スパムフィルタの有効化
メールボックスのスパムフィルタを有効にするには、以下を実行します。
- [ドメイン]> ドメイン名 >[メールアカウント]> メールアドレス >[SPAM フィルタリング]に進みます。
- 以下の設定を行います。
- SpamAssassin スパムフィルタを有効にします。 スパム防止を有効にするには、このオプションを選択します。
- メッセージを SPAM として判断するスコア値。 この設定はスパムフィルタの感度を調整します。 SpamAssassin は、各メッセージのコンテンツおよび件名行に対して複数の異なるテストを実行します。 その結果、各メッセージに複数のポイントが記録されます。 ポイントが高くなるほど、メッセージがスパムである可能性が高くなります。 例えば、件名行および本文にテキスト文字列「BUY VIAGRA AT LOW PRICE!!!」を含むメッセージの特定は 8.3 ポイントになります。 デフォルトでは、スコアが7ポイント以上のメッセージがすべてスパムと分類されるようにフィルタ感度が設定されます。
- スパムメッセージの処理方法。 スパムフィルタの精度を確実なものにする場合、スパムと認識されたすべての受信メッセージを自動的に削除するようにフィルタを設定できます。 この場合、[削除]オプションを選択します。 ローカルコンピュータのソフトウェアでメールをフィルタリングする場合は、[スパムとしてマークしてメールボックスに残す]オプションを選択し、スパムとして認識されたメッセージをスパムフィルタでマークする方法を指定します。 「X-Spam-Flag: YES」および「X-Spam-Status: Yes」ヘッダーがデフォルトではメッセージソースに付加され、またスパムフィルタにより件名行の先頭に特定のテキスト文字列が追加されます。 希望の記号や文字の組み合わせをメッセージの件名に含めるには、[スパムと認識された各メッセージの件名の最初に以下のテキストを追加]ボックスに入力してください。 スパムフィルタにメッセージの件名を変更させたくない場合は、このボックスを空白のままにしてください。 件名にメッセージのスコアを含めたい場合は、このボックスに _SCORE_ と入力してください。
- スパム検出警告文。 スパムフィルタがメールメッセージにスパムであると表示された文章を含めるようにするには、このボックスに文章を入力してください。
- 信頼する言語。 定義済み文字セットが定義済みの、指定した言語で書かれたメールメッセージはスパムフィルタを通過し、スパムの表示はされません。
- [OK]をクリックして設定を保存してください。
- 特定のドメインや送信者からのメールを受信したくない場合は、[ブラックリスト]タブをクリックしてスパムフィルタのブラックリストにそれぞれの項目を追加します。
- ブラックリストに項目を追加するには、[アドレスを追加]をクリックします。 ファイルにエントリのリストがある場合は、それを[参照]で指定し[OK]をクリックします。 もしくは、[リストから]オプションを選択し[メールアドレス]ボックスにメールアドレスを入力します。 その際、アドレスごとに改行するか、もしくはコンマやコロンや空白スペースでアドレスを区切って下さい。 アスタリスク(*)は任意の組み合わせ文字を意味し、疑問符(?)は任意の一文字を意味します 例えば、以下のようになります。 address@spammers.net, user?@spammers.net, *@spammers.net)。 *@spammers.netを指定するとspammers.netというドメインからの全てのメールをブロックします。追加したエントリを保存するには、[OK]をクリックして追加を確認して、もう一度[OK]をクリックしてください。
- ブラックリストからエントリを削除するには、 [ブラックリスト]タブからエントリを選択して[削除]をクリックします。 削除を確認して[OK]をクリックします。
- 特定の送信者からのメールを確実に受信するには、[ホワイトリスト]タブをクリックしてスパムフィルタのホワイトリストにそのメールアドレスまたは完全なドメイン名をを追加します。
- ホワイトリストにエントリを追加するには、[アドレスの追加]をクリックします。 ファイルにエントリのリストがある場合は、それを[参照]で指定し[OK]をクリックします。 もしくは、[リストから]オプションを選択し[メールアドレス]ボックスにメールアドレスを入力します。 その際、アドレスごとに改行するか、もしくはコンマやコロンや空白スペースでアドレスを区切って下さい。 アスタリスク(*)は任意の組み合わせ文字を意味し、疑問符(?)は任意の一文字を意味します 例えば、以下のようになります。 address@mycompany.net, user?@mycompany.net、*@mycompany.net)。 *@mycompany.net を指定すると mycompany.net というドメインのメールアドレスがすべてホワイトリストに追加されます。 追加したエントリを保存するには、[OK]をクリックして追加を確認して、もう一度[OK]をクリックします。
- ホワイトリストからエントリを削除するには、 [ホワイトリスト]タブからエントリを選択して[削除]をクリックします。 削除を確認して[OK]をクリックします。
- スパムフィルタの設定が終了したら、[OK]をクリックします。